当たりがない日は、釣れない…(当たり前(笑))
連日の釣行、行きたい桟橋は今日も回避し、人の少ないいつもの場所へ。
ゴールデンウィークでもあり、普段、人のいないところだけど、こちらもポツポツ人が…
人の少ない場所で、さらに人が少ない所へ移動し釣りを開始。
が、当たりが、当たりがない…
こんな日もありますよね。
そんな日の記録に残すべく、釣行記録、始まりです。
釣行情報
-
- 日付:2020年5月5日
- 時間:19時30分~20時45分
- 天気:曇り
- 気温:最高25.8度、最低16.9度
- 風速:2~3m/s
- 場所:河口近くの足場の良い道路沿いの歩道
- 潮:中潮(おおよそ干潮14:30 満潮20:30)
- 月齢:満月(12)
- ターゲット:メバル
- 釣果:メバル1匹
釣果
今回の釣果は、約18㎝のメバルが1匹でした。
普段は、開始直後から早めに当たりがあって、1匹目が釣れ、後半はだらけて釣れないことが多いのですが、今回は30分くらい当たりもなく、つらい時間を過ごしました。
ようやく1匹釣れたので、ここからいけるか!?と意気込んだのですが、またつらい時間に…
かろうじて1匹釣れてよかった~
使用ルアー
今回のルアーは、個人的に実績のあるルアーと、前日に当たりがあったものをメインに使いました。
今回の1匹は、連日、実績をあげている月下美人 稚美魚でした。
やはりソフトルアーは強いみたいです。
また、沖を狙ってみようと、今回もフロートリグとジグヘッドを使ってみました。
が、当たりが無く、これまたつらい時間に…
グロー系のワームを使ったけど、他のカラー(クリア系)を試してみればよかったなと、後から思いました。
まあ、クリア系のワームを持っていなかったので、無理だったのですが(笑)
より遠くを攻めるフロートジグ! 遠くまで届かないジグヘッドを、自重のあるフロートを使って遠くまで届けるのがフロ…
釣行メモ
昨日と同じく、足場の良い道路沿いの歩道で、人通りはほどんどないため、通行の邪魔にはならない場所。
に、ポツポツ人が居る状況。
すでにスレている状況だったのかも??
当たりがほとんどない、最近では珍しいくらい、きつい時間を過ごしました。
それでも月下美人 稚美魚の底力か、かろうじて1匹釣りあげれて、ボウズ回避。
月下美人 稚美魚のカラーは2種類しかないので、他のカラーを使えば状況は変わったかもと帰宅してから考え、つい悔しさから発売されているカラーラインナップをすべて揃えるべく、ポチッとしてしまいましたが、後悔はないです(笑)
こうなったら、当たりがない状況には、好調な月下美人 稚美魚の色違いで攻めてみようと思います。
ポチッとした月下美人 稚美魚は、金曜に届く予定、天気が良ければ釣りに行って試してみよう!
メバリングをやってみよう! 食べても美味しいメバル、しかも釣り方も多彩で気軽にチャレンジできるのがメバリングで…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたが幸運な釣りライフを送れますように!
トップページへ