硬質の素材で出来たルアー

プラスチックや木材、金属など、硬質の素材できたルアーをハードルアーと呼びます。
ハードベイトとも呼ばれ、メタルジグやプラグ、エギなどがあります。

ルアーと聞いてイメージするルアーは、大体ハードルアーのことだと思います。
比較的高価なので、ロストすると懐に痛いルアーです・・・

ルアータイプ別レンジ一覧

主に、上図のようなハードルアーがあり、狙うレンジによって使い分けられます。
種類がたくさんありますが、すべてを揃えるのは難しいと思うので、最初は2、3種類揃えておき、徐々に増やしていけばよいかなと思います。
ルアーフィッシングに嵌まれば、自然と増えていっちゃいますが・・・










メタルジグ

メタルジグ

鉛でできた金属製のルアーで、単にジグとも呼ばれます。
魚に似せた形状をしていることが多く、サイズのわりに重量があるため、遠投や水深の深い場所を狙う場合によく使われます。
最近は鉛より比重のあるタングステン製のメタルジグもあり、より遠く、より深い場所を攻めやすくなっています。

プラグ

硬い素材を使い立体的に作られたものに、フックを付けたルアーのことです。
浮力があり水に浮くものが多いですが、オモリを内包し沈むものもあります。

プラグは、以下のように色々な種類があります。

ミノー(ミノープラグ)

ミノー

イワシやキビナゴなど、細身の小魚を模して作られたルアーです。
多くの場合、リップと呼ばれる舌のようなパーツが付いていて、ルアーを引くとこれが水の抵抗を受け、ルアーが振動しつつ潜行します。

水に浮くもの、沈むもの、潜行深度の違いにより、さらに分類されます。

フローティングミノー

フローティングミノー

放置すると浮かんでいくミノーの総称で、ヘッド(頭)部分には唇が伸びたようなリップを持っています。

シンキングミノー

シンキングミノー

放置すると沈んでいくミノーの総称です。
フローティングよりも比重が大きいので、風が強くてもある程度飛距離が稼げます。
また、シンキングといっても沈み方はスローなので、任意のレンジを探りやすいです。

ディープダイバー

ディープダイバー

大きなリップを持ったミノーで、深く潜水するタイプで、潜行深度は1~2mくらいに設定されています。
フローティング、シンキングの他、ほぼほぼレンジをキープするサスペンドのタイプがあります。

リップレスミノー

リップレスミノー

形状はミノータイプだが、リップが無いタイプ。
リップが無いため潜行深度は浅く、多くの場合20~80cmくらいのものが多いです。

サーフェスミノー

水面直下のことをサーフェスといい、水面直下を攻めるルアーをサーフェスミノーといいます。
サーフェスランナーと呼ぶ場合もあります。

シンキングペンシル

シンキングペンシル

リップを持たないプラグで、水面を探るトップウォータープラグの比重を重くし、潜行するタイプのペンシルベイト。
蛇行するS字アクションを得意とし、スレたフィールドで効果を発揮します。





トップウォータープラグ

主に水面で操作して魚にアピールするルアーの総称です。
ポッパーやペンシルこのとを指します。

ポッパー

ポッパー

ヘッドの部分がカップ状になっていて、ロッドをしゃくると「カポッ、カポッ」と音を立てながら、水しぶき(スプラッシュ)を発生させるルアー。
あまり連続でアクションさせないのがポイント。

ペンシル(ペンシルベイト)

ペンシル

その名の通り、鉛筆のように細長い形状のルアーです。
鉛筆といいつつ、カーブしていたり魚に似せて作られたものなど種類は多いです。
静止状態では、水面に対して水平に浮くものと、ウキのように立つものがあります。
基本のアクションはドッグウォークになります。

バイブレーションプラグ

バイブレーション

菱形のような形状で、背中にラインを結ぶ輪が付いているルアーで、小刻みに振動するためバイブレーションと呼ばれます。
比重が大きいものが多く、遠投やボトムを攻める時に有効です。

フローティングバイブ

バイブレーションの形状で水面に浮くタイプのルアー。
自重が軽く、空気抵抗も大きいため飛距離が稼げない欠点があり、今では珍しいルアーとなっている。

スピンテールバイブ

スピンテールバイブ

バイブレーションにスピナーブレードを組み合わせた、コンビネーションルアー。
アピール力が高く、シーバスでは港湾の定番ルアーに。
フックとスピナーブレードの位置によっては、スレ掛かりになりやすい。

タイラバ

タイラバ

ラバーやネクタイと呼ばれるテール状の装飾を施した真鯛用の疑似餌です。
船釣り用が多いが、キャスト用もあります。
近年、非常に人気が高い。

エギ(餌木)

エギ

もともとは漁師さんが使っていたイカを釣るための疑似餌ですが、近年は広く釣り人に浸透して来ています。

その他

クランクベイト

上記以外にも、スプーンやスピナー、ラバージグ、クランクベイトなど、まだまだ数多くのタイプがありますが、ここでは割愛させていただきます。

左は、クランクベイトです。
こんなのに食らいついてくるんですからね、ちょっと不思議ですよね?

ある釣り人Sある釣り人S

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
あなたが幸運な釣りライフを送れますように!
トップページへ